アスリート必見!酸素ボックス×DENBAで疲労回復とパフォーマンスアップ
競技やトレーニングを続ける中で、アスリートが最も意識すべきポイントの一つが「回復」です。
練習の質を高めるには、しっかりと身体を整え、疲労を溜めないことが重要。
近年、そんなアスリートの間で注目を集めているのが、
酸素ボックスと、DENBA(デンバ)を組み合わせた最新リカバリー方法です。
競技やトレーニングを続ける中で、アスリートが最も意識すべきポイントの一つが「回復」です。
練習の質を高めるには、しっかりと身体を整え、疲労を溜めないことが重要。
近年、そんなアスリートの間で注目を集めているのが、
酸素ボックスと、DENBA(デンバ)を組み合わせた最新リカバリー方法です。
酸素ボックスは、気圧を高めた空間で高濃度酸素を取り込み、
血中酸素濃度を一時的に上昇させる装置です。
酸素ボックスで期待できる効果
✅疲労物質(乳酸)の分解をサポート
✅筋肉痛やだるさの軽減
✅睡眠の質向上
✅集中力アップ
✅ケガの回復促進
酸素が全身の細胞へスムーズに届けられることで、代謝促進や細胞の修復スピード向上などの効果が期待できます。
特に試合前後や合宿中のコンディショニングに活用する選手が増えています。
DENBAとは、空間に微弱な電場を発生させる独自技術
人体の約60~70%を占める水分子の振動を整えることで、細胞レベルのコンディショニングをサポートします。
DENBAの主な効果
✅細胞内外の水分バランスを整える
✅老廃物の排出を促進
✅筋肉の張りやコリの軽減
✅自律神経のバランス調整
この技術は、食品保存や美容分野でも活用されており、
“身体の内側から整えるコンディショニング技術”として注目を集めています。
酸素ボックスとDENBAを同時に使用することで、酸素+電場のWアプローチが可能になります。
酸素ボックスで「酸素を巡らせる」
+
DENBAで「細胞環境を整える」
この2つを同時に行うことで、酸素がより効率的に細胞へ届く環境が生まれます。
結果として、
といった実感が得られやすいといわれています。
トレーニングで最高のパフォーマンスを発揮するためには、「鍛える」だけでなく「回復の質」を高めることが大切です。
酸素ボックスとDENBAの組み合わせは、身体を内側から整える新しいリカバリー法として、プロ選手から一般アスリートまで注目を集めています。
日々の疲労をしっかりリセットし、ベストなコンディションで次の挑戦へ。
ぜひあなたも、酸素と電場が生み出す“細胞レベルのリカバリー”を体感してみてください。
当店では、DENBAシステム搭載の酸素ボックスを導入しています。
トレーニング後の疲労回復や、試合前後のコンディショニングに最適です。
ご予約ご相談も随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください✨
──────────────────────────────────
高濃度酸素水素サロン O2Clips+
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-6-23 四ツ橋大川ビル5F
TEL☎:06-6585-9902
メールアドレス✉:o2clips.staff@gmail.com
ホームページ:https://o2clips.salon/
──────────────────────────────────
keyword
酸素BOXは継続してこそ
効果が出てきます。
カウンセリングを行い、
計測結果をスタッフが記録してまいります。
体調の変化などをご相談ください。
回数や頻度をご提案させていただきます。